日本認知科学会
知覚と行動モデリング(P&P)研究分科会
 「知覚と行動モデリング(Perception & Psychonomic modeling)」研究分科会(SIG P&P)では,知覚・行動における情報処理システム・脳システムのメカニズムを統合的に理解することを目指し,心理学・脳神経科学・社会科学・人工知能・ロボット工学などの多様なバックグランドを持つ研究者が集い,知覚と行動の認知モデルについて多角的に議論していける場を提供していきたいと思います。多感覚知覚・身体性/社会性認知・エンボディメント・コミュニケーション・意識・美感・ニューロエコノミクスなどの様々な分野と関連しながら,実験心理学や認知神経科学からのアプローチによる知覚・認知行動研究の新たな枠組みを創出することを目指します。


研究会を開催しました



日本認知科学会 P&P研究会を2021年3月15日(月)に開催をしました。
多くの方のご参加ありがとうございました。


【日程】
  2021年3月15日(月) 13:00〜17:50

【場所】
  Zoomを用いたオンライン


【プログラム】
12:50〜 受付
13:00 - 14:30 招待講演  中谷裕教(東海大学)
      「熟練者の認知機能と小脳」
【指定討論者:横澤一彦(東京大学)】
(休憩)
14:40-15:00 口頭発表1:新納穣(神奈川大学)・市川淳・秋吉 政徳
      「Virtual Realityを用いた屋内災害におけるパニック行動分析」
15:00-15:20 口頭発表2:大野一孝(筑波大学)・川崎真弘・森田昌彦
      「言語・非言語コミュニケーションの質に対するパーソナルテンポの影響」
15:20-15:40 口頭発表3:武山早登(東海大学)・中谷裕教
      「セルフ・ヘルプCBTに基づいた短編ノベルゲームが抑うつの軽減に及ぼす効果の検証」
15:40-16:00 口頭発表4:伊藤和佳奈(筑波大学)・川崎真弘・森田昌彦
      「選択的不感化ニューラルネットを用いた脳波解析による脳内ネッ トワークの情報流分析」
(休憩)
16:10-16:30 口頭発表5:佐々木俊文(大阪大学)・高橋 英之・鹿子木 康弘
      「見た目が犬は得か? -腹筋運動に対する印象調査-」
16:30-16:50 口頭発表6:橋川莉乃(大阪大学)・高橋 英之・簗瀬洋平
      「ぬいぐるみのお留守番 -物語の自動生成によるエージェントの背景世界の創造-」
16:50-17:10 口頭発表7:中山一輝(大阪大学)・高橋 英之・伴 碧・石黒 浩
      「森の中に潜む存在感 -超自然的存在を知覚させる視覚的特徴量の探索と構成-」
17:10-17:30 口頭発表8:齋藤五大(東北大学)
      「身体正面と背面における錯覚的自己接触」
17:30-17:50 口頭発表9:川崎真弘(筑波大学)
      「ワーキングメモリに関する脳ネットワーク」

【ポスター発表賞】
11月研究会:口頭発表1:大塚一輝(明治大学)・嶋田総太郎
      「視覚と運動の時空間的不整合によるフルボディ錯覚の変容」
3月研究会:口頭発表1:新納穣(神奈川大学)・市川淳・秋吉 政徳
      「Virtual Realityを用いた屋内災害におけるパニック行動分析」
3月研究会:口頭発表8:齋藤五大(東北大学)
      「身体正面と背面における錯覚的自己接触」



 組織

主査:川崎真弘(筑波大学)

幹事:横澤一彦(東京大学),喜多伸一(神戸大学),田中章浩(東京女子大学),永井聖剛(立命館大学),嶋田総太郎(明治大学), 北田亮(生理学研究所),宮崎美智子(大妻女子大学),中谷裕教(東海大学),福田玄明(一橋大学)


事務局:宮崎美智子(大妻女子大学)
住所:〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地 大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 情報デザイン専攻 宮崎美智子研究室
E-mail:sig.percept.psychomodel[at]gmail.com


ナビゲーション

inserted by FC2 system